募集職種のカタチ
施工管理業務

現場でのまとめ役
施工管理業務

キャリアチェンジは難しいと思っていませんか?
他職種で培った能力が役立つ電気工事の職種もあるのです。あなたの能力で活躍の場を広げましょう。

Job Description

仕事内容

建設現場での電気工事や計装工事における、積算・設計・安全管理・原価管理・工程管理・品質管理など工事管理が業務の内容となります。

入職時〜1年目

工事完成までの一連の流れを理解するため、写真撮影や完成書類の作成を行う。 また、基本的な電気及び計装の知識を深めながら、安全対策も学び、建設現場における安全面にも配慮する。

2年目

上司または先輩社員補助のもと工程管理を行い、写真管理台帳を作成する。また、その際簡易な図面作成も行う。 工事開始前の朝礼時に作業員に対し安全面の周知を行う。

3年目

簡単な見積を作成し、施工図を作成する。 また、工事に必要な資材の段取りを行う。

4年目以降

得意先担当を持ち、自身で見積を作成、担当現場の原価管理や利益も考えながら、安全・工程管理等を行い自分自身で現場を完成させる。また、部下や後輩の育成にあたる。

求められる一般的スキル

  • 社会人・パソコンの基礎知識
  • MS Office・見積ソフトの操作
  • 原価管理や利益を考える力
  • 安全を守り工程を進める力
  • 現場を完成させるという想い
  • アンガーマネジメントの知識

このような一般的スキルが必要になりますが、頑張るビジネスマンなら誰しも身につけているスキルといっても過言ではないでしょう。
だからキャリアチェンジにも可能なお仕事です。
ただし、専門スキルも必要です。

必要な専門スキル

  • 低電圧取扱業務の知識(1年目)
  • CADソフトの操作(2年目)
  • 安全・衛生責任者の知識(2年目)
  • 足場の組立等の知識(2年目)
  • 高所作業車に関する知識(3年目)
  • 酸素欠乏等危険作業の知識(3年目)

専門スキルは、電気工事業では必須の知識になります。
ちょっとハードルが上がりましたか?
ご安心ください。この知識の全てを教育訓練する用意が調っています。

派遣のカタチを知る

未経験者の方は、専門スキルを身につける所から、既にスキルをお持ちの方は、即戦力として。
どちらの道も4つの派遣スタイルから選ぶ事ができます。

Skill up

スキルアップ

未経験者の方は、専門スキルを身につける所から、既にスキルをお持ちの方は、即戦力として。 どちらの道も4つの派遣スタイルから選ぶ事ができます。

入職時〜1年目

  • ビジネスマナー研修:3h

    仕事のルールや社会人としての知識を学ぶことで、円滑に業務を進めることができるようになります。

  • OA研修Ⅰ:3h

    PCの基本的操作を学んだ上で、データの取り扱い方法やウイルスの脅威等を学び、セキュリティ対策についても知識を深めることができます。

  • 低電圧取扱業務特別教育:8h

    低圧電気に関する基礎知識・事故・安全等を学び、現場における危険性を理解し、安全に業務を取り組めるようになります。

2年目

  • OA研修Ⅱ:2h

    業務で使用するためのCAD操作の基本を学び、自身で簡易な図面であれば作成できるようになる。また、Excelに関しても知識を深めることで業務を円滑に遂行できます。

  • 職長・安全衛生責任者教育:14h

    現場監督者(リーダー・班長・職長)として、安全衛生の心構え・部下の指導・設備環境の改善等を理解し、建設現場のマネージメント能力を培うことができます。

  • 足場の組立て等特別教育:6h

    足場からの転落・墜落による労働災害等を防ぐため、作業者により分かりやすく周知できるように知識を深め、自分自身も安全対策を行えるようになります。

  • 高所作業車(10m未満)運転特別教育:9h

    作業員が高所作業車を使用し業務にあたる際、現場監督者もその同様の知識が必要なため、取扱や関係法令の知識を得て、安全面に配慮を行うことができるようになります。

  • フルハーネス型墜落制止用器具特別教育:9h

    高さ2m以上の箇所で作業床を設けることが困難な場合において、フルハーネス型の墜落制止用器具を使用する取り扱い方法や作業者に対して安全管理の周知を行えるよう知識を深め、適切な安全面の配慮が行えるようになります。

3年目

  • OA研修Ⅲ:3h

    CAD操作の応用を学び、自分自身で施工図を作成できるようになります。また、見積や図面の読解力の知識をつけることにより、専門性の高い技術とノウハウを身に着けることができます。

  • 酸素欠乏等危険作業特別教育:5.5h

    酸素欠乏危険作業場所における作業についての危険性を学び、作業者に対しどのように災害防止を行うか、また安全管理対策をどのようにすれば良いかの知識を得ることにより、監督者としての知見が拡がります。

  • 石綿作業主任者技能講習:11h

    石綿作業従事者が危険にさらされないように作業の方法を決定し、排気・換気設備の点検、保護具の使用状況の監視および労働者への作業指揮、退避指示、汚染の除去などを行う方法を学び、作業者が安全に業務を遂行するために必要な知識を獲得することで、そのような現場でも指揮監督に従事することができます。

4年目以降

  • 職長・安全衛生責任者能力向上教育:5h

    建設現場などで直接労働者を指揮・監督・指導する立場にあるため、安全衛生向上に努め、労働災害を防止するという重要な役割を担っているため、既存の知識を深め業務を遂行できる能力を見つける。(2年目の職長・安全衛生責任者の特別教育受講5年経過後に実施)

  • マネジメント講習:3h

    部下・後輩の指導に関し、ハラスメント行為にならないよう適切な対応方法を学ぶ。また、アンガーマネジメントを学び、自分自身の怒りの原因を知り、その対策や自己理解を促進することで、ストレスを軽減し、自他ともに負荷の少ない労働環境をつくる知識を得れるようになります。

ENTRY応募する